2011年8月11日 / 最終更新日 : 2011年8月11日 otoya ご連絡 大音響は海峡を越えるのか? タイトル通りの面白い記事がありましたので、紹介させて頂きます。 http://journal.mycom.co.jp/column/otodesign/006/index.html 記事の内容としては、50年も前のTOA […]
2011年8月8日 / 最終更新日 : 2011年8月8日 otoya ご連絡 ノスタルジックに浸りながら 東北電力管内の電気使用量が98%を超えました{%困るwebry%} そんな事もあり、当店の通常は節電営業でがんばっています{%笑いwebry%} 本日は節電営業の店内写真を2枚アップしてみました。 2枚の写真ともアナログ […]
2011年8月7日 / 最終更新日 : 2011年8月7日 otoya ご連絡 マイナスイオンに癒されて 自宅から車で約1時間のドライブで三戸郡田子町にある 『みろくの滝』に行きマイナスイオンで癒されてきました{%笑いwebry%} 子供たちの遊ぶ穏やかで清楚な滝です{%笑いwebry%} 滝の名前の由来は断食修行をしていた […]
2011年8月6日 / 最終更新日 : 2011年8月6日 otoya ご連絡 ALL真空管4WAYマルチシステムのご紹介 先日、山本音響工芸様に制作依頼してあった真空管アンプが2ケ月 掛かりで完成してALL真空管4WAYマルチシステムを収めました。 少し、文章が長くなりますが、ご興味の有る方はお付き合いください。 お客様の住環境は会社の社宅 […]
2011年7月17日 / 最終更新日 : 2011年7月17日 otoya ご連絡 サウンドチューニングと地震対策 先日、仙台市在住のお客様宅にサウンドチューニングと アンプの比較試聴でお邪魔しました。 仙台市といえば3・11の東日本大震災の激震地域です。 お客様がお住まいのマンションやオーディオシステムに 被害は無かったと聞きました […]
2011年7月16日 / 最終更新日 : 2011年7月16日 otoya ご連絡 裏方の仕事 7月14日(木)に労働金庫さま主催のJAZZLIVEを行いました。 約140名のお客様で大盛況のライブでした{%笑いwebry%} 私も裏方のお手伝いで参加させていただき音響SETの写真を 撮影してみました。ライブ&コン […]
2011年7月8日 / 最終更新日 : 2011年7月8日 otoya ご連絡 JAZZLIVE大盛況 7月6日(水)に行われたJAZZLIVEの写真をUPしました。 立ち見がでるほどの大盛況で主催した私も感激です{%拍手webry%} 音楽の好きな方、オーディオの好きな方・・・生演奏って本当にいいよね{%笑いwebry% […]
2011年7月5日 / 最終更新日 : 2011年7月5日 otoya ご連絡 次々と・・・ 簡単なアンプのクリーニングと接点クリーニングを紹介したところ 次々と依頼が入っています{%笑いwebry%} 最近、仕上げた二例の写真をUPしますので参考にご覧ください。 こちらの写真はEXCLUSIVE M3パワーアン […]
2011年7月1日 / 最終更新日 : 2011年7月1日 otoya ご連絡 ライブチケット完売 7月6日(水)に開催の中村達也JAZZLIVEですが おかげ様でチケット完売しました{%拍手webry%} これからもJAZZLIVEなどを企画して行きますので 今回参加できなかった方は、是非次回の参加をお待ちしておりま […]
2011年6月30日 / 最終更新日 : 2011年6月30日 otoya ご連絡 不在のご案内 7月2日(土)ですが、ホームシアターの設置の為 午後2時ぐらいまで店を休ませて頂きます。 設置が完了しましたら、ブログにUP致しますのでお楽しみに!